ご先祖様ってどんな人?あなたも受け取っている唯一無二の「たすき」

いつの間にか、2018年のニュースまで斜め読みを

ネットでニュースをチェックしていると、関連ニュースが目に留まる配置になっていまして。その便利さや凄さが、当たり前になってきている昨今。

 

そうこうしているうちに、いつの間にか、2018年のニュースまで、斜め読みしていました。

 

そもそもの目に留まったニュースは、「子どもの支援のために使ってください」と、見知らぬ男性が、埼玉の「こども食堂」に、現金10万円入りの封筒を寄付したというお話。

 

このニュースに心が和んだ方も多かったのではないでしょうか。

 

斜め読みした2018年ニュースは、とある独身男性が亡くなった際、埼玉県志木市社会福祉協議会へ、遺産1億3000万円を寄付したというもの。男性は生前から準備していたらしく、遺言書に「寄付する」と明記してあったのだとか。

 

身近な人で「志木市出身者」が頭に浮かびまして。彼女は、周りの人を元気にさせるムードメーカー。自ら進んで周囲の人たちに笑顔で声掛けをして歩く習慣が。そこに居るだけで、その場の雰囲気が穏やかなものに

 

志木市出身の有名人を調べてみたところ、インパルスの板倉俊之さん、アントニオ小猪木さんと、お笑い芸人の方も多く。ふと、地域柄、そのような人格の持ち主が多いのかもしれないなと・・・

その土地で採れたものを旬な時にありがたくいただく

食養を学んでいると、その基本的な柱の1つとして「身土不二(しんどふじ)」を教わります。現代で言う、地産地消に近いものですが、簡単に言うと、

 

その土地で採れたもの

旬な時期に

・ありがたくいただくこと

 

が、自身にとってベストを保つ(専門的な表現で言うと、中庸を保つ)秘訣だというもの。

 

私は、これをその土地のエネルギーを自分に取り込むことだと解釈しています。

 

そして、預診タイムの中でも、受講者さんにいつもお伝えしている事のひとつに、7世代前のご先祖様から、食べてきたものが自分にも引き継がれてきているということ。

 

プラス、スピリチュアル系の人から聞く話の中で、私たちが生まれてくる際に、自分で両親や自分の名前を選んで生まれてきている、ということも。

 

それを想うと、志木市出身の方の「心温まるニュース」が多いのも、偶然ではないのかも?しれないなと。そんなことを考えていたら、「志木市」周辺の食文化がどんなものだったのか?とても興味がわいてきました。

 

幸いなことに、わが家からそう遠くない場所ですし、世の中がそれなりに落ち着いたら、一度、足を運んでみたいなと。

誰もが持っている「ご先祖様」

誰もが持っている「ご先祖様」ですが、たとえ墓地やお寺などで名前を確認できたとしても、いったいどんな風貌でどんな性格の人だったのか?といった詳しい情報までは、資料が残っていない限り、なかなかわかりません。

 

でも、

・ルーツはどこか?

・どんな食生活をおくっていたのか?

・どんな職業だったのか?

・どんな人だったのか?

ご先祖様を探ってみることは、自分軸を見つける大きなヒントになりそうです。

 

ちなみに私、農業(食)と看護(医)に携わる両親から生を受けたので、食べ物や植物、身体のこととなると、無意識に興味を持ったり、時間を忘れて没頭してしまうのは、そんな両親を選んで生まれて来たからかもしれません。

 

あなたには、どんなご両親、ご先祖様が見守ってくれているのでしょう?

もしも、それを知っているご家族が健在であれば、直接聞いてみることもオススメです。

【預診お試しタイム】は、自分自身を、今までとは異なる視点から見つめなおし、自分を労わる、自分に優しくなるための90分です

→預診おためしタイムの詳細を見る

【預診オンラインプログラム】では、「心身ともに元氣であることが、当たり前の世の中に」をモットーに、他人の言動に振り回されずに「自分軸」で動ける人を応援するプログラムとなっています。

→【預診オンラインプログラム】の詳細を見る