あいたたた!打ち身やねんざに頼れる食材

ついに今年も、右足内くるぶしを・・・

2018年の夏、

左足の親指の骨折(脾)

2019年の春、

右足の外くるぶし=腓骨骨折(膀胱)

 

ついに今年も、

数日前、右足内くるぶし(腎)を強打し

アザとなりまして。

 

預診的な観点から

これら「足」の打ち身やねんざ、骨折などは、

過食と動物性食品過剰によると診ます。

 

ちなみに、腕や手のケガなどは、

陰性過多の状態時に発生しやすく。

 

ところで昨今、

インドネシアのFacebookで、

土地の販売と、両者の条件が合致すれば,

義理の妹と結婚することもできます!

といった内容が掲載され、話題に。

 

これからの婚活は、

定番の婚活パーティーから離れて、

SNSによるセルフ婚活の時代になるのかしら・・・

などと考えながら。

 

インドネシアの「婚活」に限らず、

今回の私のケガなども、

病院に出向かずに、

自宅に居ながら対処するよう、

変わっていくのかもしれません。

 

ちょっとした怪我や軽い症状の場合は特に、

病院に通院することで感染リスクを負うよりも、

自宅で受診したり、

自分で処置したり。

 

もしかすると、

セルフケアが当たり前!

そんなたくましい時代が来るのかも?・・・

今もやめられていない○○○○○○が原因?

私の場合、

完璧なマクロビアン、ベジタリアンではないため、

時と場合によっては

お肉やお魚も食べます。

 

ですが、

普段は好んで食べておらず。

むしろ、

食べなくなって長いせいか、

それらの摂取時に、

「生臭さ」を感じるようになった昨今。

 

気付くと

それらを避けて食べていたり。

 

今回の怪我の原因を振り返ると、

過去に摂取してきた

大量の動物性食品と、

今もやめられていない

・チョコレート

・乳製品を使って作られたパン類

 

食べすぎにいたっては、

食欲を増進させるアルコール類

かしら・・・と。

 

ようは、

昔大量に摂取してきた動物性食品や

古塩(こえん)が、

何かのきっかけで、

極陰食品類に手が伸びる状態を

後押ししている可能性も。

 

「自宅にある食材」を使ったお手当方法としては、

「打ち身」や「ねんざ」に、

  • 里芋パスタ―
    (里芋のすりおろし、生姜汁、塩、地粉:小麦粉
    でつくる排毒湿布のようなもの)
  • 青菜パスタ―
    (小松菜、キャベツ、里芋粉、ジャガイモでつくる排毒湿布のようなもの)
  • 生姜油(生姜汁、胡麻油でつくる炎症を抑えるオイル)

などを施します。

 

その他によく使われるお手当食材は、

梅干しやキャベツやお豆腐やレンコンなど・・・

 

「え、そんな食材がお手当に?」と思った方は、

百聞は一見にしかずで、

ご自身でも実際に、

実験してみることをオススメします。

<参考書籍>


食材でできる「自然のお手当」も学べる!

預診の基礎知識からそれらの活用法に始まり、

「他人軸」から抜け出して「自分軸」で動こうとしている人を

応援するプログラムまで

▼預診オンラインプログラムはこちら

https://www.macrobi-yoshin.com/online00

 

ニキビ対策にありがちな洗顔や塗り薬の盲点

肌荒れの本当の理由は?

まずは90分の【預診お試しタイム】から

https://www.macrobi-yoshin.com/try-yoshin

 

「預診」の面白さを知った方へ

これからの時代に知っておくべき

セルフヘルスチェックのしかた

【預診講座】全5回

https://www.macrobi-yoshin.com/yoshinclass

 

【預診らぼ】では、

預診を一緒に広めてくれる方、

一緒に切磋琢磨してくれる方、

みんなでワイワイが得意な方、

東洋医学や西洋医学に拘らない医療経験者の方、

「心身ともに元氣なことが当たり前の世の中に」

という理念に共感してくれる方、

そんなあなたの【預診堂】へのご参加を

心よりお待ちしております!

https://www.macrobi-yoshin.com/yoshindo

メモ: * は入力必須項目です